忍者ブログ
自己催眠のかけ方・やり方の紹介です。ダイエット、大学受験等の勉強、ストレスフリーなどに役立つ自己催眠法をわかりやすく丁寧に説明しています。自己催眠の仕組みや暗示文の作り方、暗示文の例等も紹介しています。
ブログ内検索
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自律訓練法

ドイツの精神科医シュルツによって提唱された自己催眠法です。
という事で、自律訓練法単体で立派な自己催眠です。

効果としては、ストレス緩和、仕事や勉強の能率向上、
抑うつや不安の軽減、心身症、神経症などなど・・・立派ですね。
自身の精神状態をよい状態で維持する事で色々とよい事があるんですね。


**やり方**
決まった公式(文言)を心の中で繰り返し復唱します。
時間は全体で5分程度で最後に消去動作というものを行います。

手足の暖かさを感じられるようになるまでは
少し期間が要るかと思いますので日々繰り返し行ってください。
あまり音の大きくないタイマーを5分間後にセットしておくと良いかもしれません。

1.まず、楽な姿勢で呼吸を整え、「気持ちが落ち着いている」と心の中で4~5回唱える。
2.「右手が重い」と心の中で繰り返し唱える。
3.右手が重い、または力が抜けたと感じたら「左手が重い」と心の中で繰り返し唱える。
4.左手が重い、または力が抜けたと感じたら「両足が重い」と心の中で繰り返し唱える。
5.両足が重い、または力が抜けたと感じたら「右手が暖かい」と心の中で繰り返し唱える。
6.右手が暖かいと感じたら「左手が暖かい」と心の中で繰り返し唱える。
7.左手が暖かいと感じたら「両足が暖かい」と心の中で繰り返し唱える。
8.消去動作を行う(軽く伸びをしたり、肩や首を回したり手をぐっと握ったり)

ここに独自の暗示を入れる場合は
5分間の行った後に、独自の暗示文を復唱し、消去動作を行うという流れになります。

慣れてきたら、もっと短縮も出来ます。
1.「気持ちが落ち着いている」と4~5回唱える。
2.「手足が重い」と繰り返し唱える。
3.「手足が温かい」と繰り返し唱える。
4.消去動作を行う。

自律訓練法にはもう少し続きがありますが、とりあえずここまでにしておきます。


<まとめ>
自律訓練法は5分で出来るお手軽自己催眠。
決められた文言を心の中で復唱し、反応を感じたら次の文言を復唱する。
独自の暗示文を復唱する場合は、消去動作の前に復唱する。
PR
スポンサード・リンク


↑管理人のレビュー記事へ


Copyright © 自己催眠のかけ方・やり方 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]